よくあるご質問

faq

カテゴリーから探す

Sales Enablementについて

多くの企業が、弊社の取り組みによりプロジェクト当初目標としていた成果に到達しております。
弊社の取り組みでは営業成果につながる人材育成を行っておりますが、プランニングから業績にインパクトを与えるまで半年~1年以上かかることが多いです。

プロジェクトスタート時点で、プロジェクトの責任者をお一人、もしくは責任者とご担当者を1名ずつ立てていただけますと遅延なく進めることが出来ます。

いずれもカバーしております。

はい。フィールドセールスだけでなく、インサイドセールスやカスタマーサクセスのEnablementにも対応しております。

貴社ご状況にもよりますが、マネージャーの職責に「部下育成」が含まれていることを踏まえると、一般的にはマネージャー育成から実施した方が組織全体の底上げという観点では効率的ではないかと考えています。
一方マネージャーは成果創出という最大ミッションも担っており多忙であるため、メンバー育成から着手するケースもございます。
詳細はぜひこちらからお問い合わせください。

弊社サービス説明資料をご活用ください。また、弊社コンサルタントがご説明に伺うことももちろん可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

貴社戦略に則った営業フェーズの構築、フェーズ毎に求められるアクションの具体化などから育成施策に落とし込む方法が多いですが、まずは実績を示すため実現可能なところからスモールスタートされている企業もございます。

Enablementは営業成果を創出するための仕組みづくりですが、ハイパフォーマーやナレッジホルダーなどの意見を参考に仕組みを構築するのが一般的なアプローチです。
イネーブラーご自身の経験が多いにこしたことはありませんが、収集した情報を元に仕組みを構築するための正しい手順を把握していれば、十分Enablementに着手できると考えています。

トップのコミットメントがない状態、現場のイネーブルメントに対する理解が浅い状態だと定着が難しい場合があります。
成果創出のために、営業の動き方の変革が求められ、営業の動き方を変革するためには人材育成が必要になるという、成果と人材育成の繋がりを、トップや現場に理解していただく必要があります。
また、人の育成には時間を要するため、Enablement施策には即効性を感じにくいものもありますが、人材育成により組織や会社の基礎となる人が成長し、中長期に渡る継続的な成果創出や、環境変化にも対応できる安定感のある営業組織への変革につながるメリットが期待できます。
(関連記事はこちら)

Enablement Appについて

スキルマップ・トレーニング動画の標準的なコンテンツが実装済ですが、内容をカスタマイズしてご提供することも可能です。

コンサルティングサービスやトレーニングについては、SFAを活用されていなくともプロジェクトをご支援させていただくことが可能です。
また、アプリケーションサービスについても、Salesforce以外のSFAデータを活用することが可能です。
詳細はお手数ですがこちらからお問い合わせください。

大変申し訳ございません。現時点では日本語のみでの対応とさせていただいております。

Enablement Appでは、営業成果と人材育成をデータを解して相関させることで、成果に即した効果的な育成施策を行うことができます。
これまで難しかった人材育成の投資対効果の検証が可能となることで、効率的かつ効果的な営業人材開発のPDCAサイクルが実現します。
こちらもぜひご覧ください。

各企業固有の成果創出型営業の人材要件を明確にする「Enablementスキルマップ管理」。
営業人材の育成状況を定量的に測定する「Enablementアセスメント」。
商談状況に応じて上司と部下の1on1コーチングをサポートする「コーチング管理」。
営業に特化したWebラーニング教材がプリセットされている「ラーニングポータル」。
各メンバーの営業成果と育成結果の相関が表示される「Enablement ダッシュボード」などがございます。こちらもぜひご覧ください。

貴社ご状況にもよりますが、Enablement組織の立ち上げフェーズであればコンサルティングサービスで内製化までご支援し、その後効率化や精度向上に向けEnablement Appをご活用いただくことを推奨しています。
既にある程度内製化されている企業であれば、まずはEnablement Appをご活用の上、定着化や活用支援など必要に応じてコンサルティングサービスもご検討いただければと思います。

ぜひ、こちらのこちらのお問い合わせページより、「導入をご検討」をご選択いただき、フォームを送信いただければと存じます。

大きく3ステップございます。
1.導入の検討およびご契約
App導入の目的やご要望、導入の規模などについてヒアリングさせていただきます。内容に応じて、貴社の業務に合わせた適切なご提案をします。
導入の意思決定を頂いたのちにご契約手続きを進めさせて頂きます。
2.Enablement Appのインストール
ご契約後、Enablement Appのインストール方法をお客様にご案内します。インストールをお客様に実施いただきます。
3.Enablement Appの設定
初期設定は2つのパターンに別れます。
1つはカスタマイズ不要の場合です。カスタマイズ不要の場合は1週間程度で初期設定が完了いたします。
2つ目は設定をお客様の環境に合わせてカスタマイズする場合です。
その場合は1-2ヶ月ほど期間をいただき設定を進めます。

はい、実際の画面でのデモンストレーションや導入に関するご相談を承っております。 遠方の場合はオンラインでのご説明も可能です。
ご希望の方は専用フォームよりぜひお問い合わせください。

特に最小や最大利用可能人数の制限はございません。

Salesforceの契約がない場合でも使用可能です。
既にSalesforceとの契約をお持ちの場合は既存のSalesforceの環境にインストールしてご利用いただけます。
お使いのSalesforce組織の営業実績データと連携することも可能です。

導入や初期設定時には、サービス導入効果を最大化するために、弊社担当者がご提案します。
その他、主な機能や設定・使用方法をまとめているヘルプページサイトや、使い方や機能などの疑問や不具合等に対応するサポート窓口も設けております。

Enablement Appは、Salesforce社のセキュリティレビューを合格してご提供しています。
お客様のデータの安全性確保とセキュリティ保護の徹底に全力で取り組んでいます。
セキュリティチェックなどの必要がございましたらどうぞご相談ください。

コンサルティング支援について

プロジェクトの内容によります。
プランニングで1ヶ月から3ヶ月。内容としては、中長期の戦略に沿った営業プロセスの再構築、新たな成果創出プロセスに沿った人材要件(Enablementスキルマップ)の定義、各メンバーの状況を定量的に測定するアセスメント実施、アセスメント結果から育成方針の構築などがプランニングのフルパッケージです。
また、プランニングの後に、4〜6ヶ月ほどの期間をかけて、営業成果と育成結果を向上させるためのプログラムを実行するプロジェクトがあります。
メンバーの実際の営業成果と育成状況をモニタリングしつつ、マネージャーを通じて成果創出・育成指導の伴走支援を実行していただきます。
マネージャーには月1回の頻度で弊社よりグループコーチングを実施し、適正な育成手法のインプットや途中経過共有の場を設けるなどのフォローアップをしています。
他にもサービスにより期間が異なりますので、詳細はお問い合わせください。

代表的なサービスのアウトプットについては、弊社営業担当より資料をお送りいたしますので、お手数ですがこちらからご請求ください。

スキルマップ・アセスメント・トレーニングはカスタマイズすることが可能です。
(トレーニングはお客様のご予算とご要望に合わせて標準的なコンテンツをご提供するケースもございます)

コンサルティングサービスやトレーニングについては、SFAを活用されていなくともプロジェクトをご支援させていただくことが可能です。
また、アプリケーションサービスについても、Salesforce以外のSFAデータを活用することが可能です。詳細はお手数ですがこちらからお問い合わせください。

まず初めにビジネスブリーフィングを実施し、その後は定例MTGにてプロジェクトを進めてまいります。
プロジェクトの内容によっては、営業メンバーへのインタビューなどを実施する場合もございます。

アドバイザリーサービスとコンサルティングサービスがございます。
詳細はお手数ですがこちらからお問い合わせください。

通信環境さえ整備されていれば国内外問わずオンラインでのご支援が可能です。
遠隔地において対面でのご支援をご希望の場合も、お気軽にご相談ください。

いいえ。Enablement Appをご購入いただかなくとも、コンサルティングサービスをご発注いただけます。

大変申し訳ございません。現時点では日本語のみでの対応とさせていただいております。

アカウントプランや課題ヒアリングなど営業に特化した内容や、仮説思考、プレゼンテーションなどビジネス一般的なスキル、営業マネージャー向けのトレーニングなど幅広いコンテンツのご用意がございます。
ご要望に応じてトレーニング教材の新規開発やカスタマイズも行っておりますので、詳細はお手数ですがこちらからお問い合わせください。

いいえ、問題ございません。
実際に、営業メンバーが5名以下の企業にもご導入いただいております。
また、現在のメンバー数だけでなく、今後の増員計画に合わせて柔軟に支援いたします。

いいえ、問題ございません。
そのような場合には、何名かの営業メンバーに営業プロセスにおけるそれぞれの得意領域をヒアリングした上で、弊社のノウハウと併せて作成いたします。

スケールさせるためにスモールスタートで開始する企業が多いですが、主に2つのケースがあります。
一つ目は、自身の成長や成果の創出に意欲の高いメンバーを中心に始めるケースです。
人材育成をベースに成果創出につなげるには3ヶ月から半年ほど時間を要しますが、参加メンバーの意欲的な取り組みが継続的な施策実行につながるため、まずは取り組みに対してモチベーションの高いメンバーから開始し、そこで得られた結果を他のメンバーに展開するといった進め方です。
二つ目は、新たな顧客課題や新しい商材展開に対応するミッションを持つ組織やチームから導入するケースです。
どのように活動すべきか、何を育成すべきか見えにくい状態から、弊社のコンサルティングサービスやEnablement Appにより、新たな活動を定義し、営業成果やプロセス、育成状況をデータで可視化し、再現性のある状態でプロジェクトを推進した上で、他組織へ展開していきます。

貴社ご状況にもよりますが、Enablement組織の立ち上げフェーズであればコンサルティングサービスで内製化までご支援し、その後効率化や精度向上に向けEnablement Appをご活用いただくことを推奨しています。
既にある程度内製化されている企業であれば、まずはEnablement Appをご活用の上、定着化や活用支援など必要に応じてコンサルティングサービスもご検討いただければと思います。

営業人材育成に関する研修企画を多数実施しております。
特に、営業成果につながる人材要件をEnablementスキルマップで言語化し、各メンバーの状況をアセスメントで定量的に測定することで、個々人の課題や組織的な育成テーマを分析し、トレーニングや、アウトプットワークショップ、ウェブラーニングのご提供を行うことが多いです。

ご契約・料金について

サービス内容により、様々な価格設定がございます。
プロジェクトの内容や期間、貴社と弊社での業務分担割合、ご提供するサービスなどにより変動しますので、詳細は直接お問い合わせください。

導入前/後のサポートについて

大変申し訳ございません。Salesforceの実装支援については現在承っておりません。

お悩みの方は
お気軽にお問い合わせください

機能やサービス内容などが3分でわかる

資料ダウンロード

導入事例や、セールスイネーブルメントが解決する課題などをまとめた資料一覧もぜひご覧ください。

chevron-small-up